特筆すべき負傷者、出場停止者、両チームともになし。
3連勝で復調の兆しの見えた鹿島アントラーズ (点10勝3分1敗5差-2) だったが、木曜日の好調エスパルス戦には完敗。鹿島サポーターにとっては、この敗戦で、その前の3連勝がご破算になってしまった。5-0で圧勝したガンバ大阪戦のように、興梠と大迫を並走させ、ジュニーニョを控えに座らせておくなら、アントラーズの勝利の可能性は高い!
一方のサガン鳥栖 (点15勝4分3敗2差+4) は、J1デビューの今季、大方の予想を覆す活躍をしている。今季すでに4勝、ここ4試合敗れていないサガンは、アントラーズにも一泡ふかせてやりたいところだ。ただ、ホームの熱狂的なサポーターの後押しを受けるアントラーズは、エスパルス戦の屈辱を晴らすべく、強い気持ちでこの試合に臨む!鹿島アントラーズの勝利か!
直接対決 – 初顔合わせ。