Tag Archives: 明神

Jリーグ J1 プレビュー 5月19日14:00 横浜Fマリノス vs. ガンバ大阪 (日産スタジアム)

横浜Fマリノス — DF天野は負傷のため長期離脱
ガンバ大阪 – いまだ未出場のDFは足骨折のため数ヶ月間の離脱。RB加地も6週間の離脱。FW川西は足の骨折からの回復が見込まれている。

過去10年間の成績は、マリノスの10勝、ガンバの8勝。引き分けは6試合。

開幕時の低迷状態の後、樋口監督に交代して以来、目下4連勝中の横浜Fマリノス(点16勝4分4敗3差+2)は、さらに連勝を続けたいところ。何がチームを変貌させたのか、理由は誰にもわからないが、負傷で出場の遅れていたマルキーニョスの復帰が原因だという人もいれば、大黒が控えに回ったからだという人もいる。マリノスの4連勝には、アウェイでのレッズ戦、サンフレッチェ戦が含まれている。今節も、不調に喘ぐガンバをカモにしてやろうと闘志を燃やしているに違いない。
一方、ガンバ大阪(点8勝2分2敗6差-9)の滑り出しはマリノス以上に悪い。監督・コーチ陣の交代やツキなどもあり、調子を取り戻したかのように見えたこともあったが、現在は第17位と下から2番目の位置に低迷している。加地を含め、多くの負傷者を抱えているガンバだが、遠藤、明神、二川らのベテラン勢に伸び盛りの若手をうまく噛み合わせるなら、松波監督の采配次第で、ガンバは今季の立て直しだけではなく、2003年度に向けてチームの再構築が出来るはずだ。今季のガンバには、これ以上のことは期待できない。前節は、首位ベガルタにもう少しのところで勝ちきれなかったが、この勝ち点1は、チームにとってのカンフル剤になったはずだ。ひょっとして、横浜の連勝はガンバが止めてしまうかも。ガンバ大阪の勝利に期待しよう!

Match Preview – ガンバ大阪 vs 清水エスパルス – 4月22日

ガンバは、川西が負傷による長期離脱、明神はまだコンディションが万全ではないが控えには入るだろう。まだ出場の機会のないエドゥワルドと、2週間出場停止だったパウリーニョは体調も十分。
清水エスパルス–主戦力に負傷者、出場停止者なし。

前節の川崎フロンターレ戦、ガンバ大阪(勝点4勝1分1敗4得失点-5)は前半の2-0を跳ね返し待望の勝利をつかんだ。やっともぎ取った得点3と勝ち点3はチームの状態に大きなカンフル剤となるはずだ。倉田、寺田、阿部、藤春、今野らの新戦力が、遠藤、二川、加地、明神ら筋金入りのベテラン陣とうまく溶け合い、チームに調和が生まれ始めている。移行期のガンバに忍耐を強いられてきたサポーターだが、前節の勝利がきっかけとなって、今後は上位への浮上が期待できる。
一方、若手とベテランが混じる清水エスパルス(勝点12勝4分0敗2得失点+2)も、アフシン・ゴトビ監督の指導のもとチームの再編成に取り組んでいる。小野、高原らベテランが、大前、岩下、高木など若手陣を引っ張り、カルフィン・ヨン・アビンとアレックス・ブロスクの外人戦力とうまくかみ合って、なんとかチームとしての結果を出そうとしている。互角の戦いが予想されるが、不調チーム復活の兆しを見た今、ガンバ大阪の勝利を期待しよう!

J1およびナビスコ杯での両チームのこれまでの対決は、全20試合中ガンバ10勝、エスパルス4勝、そして引き分けが6試合という戦績。ただ、エスパルスは2009年7月以降勝利がない。