Jリーグ #J1 プリビュ− 6月16日 19:00 ジュビロ磐田 vs. ヴィッセル神戸 (ヤマハスタジアム)
ジュビロ磐田 — FW川園は9月半ばまで欠場。MF北脇、GK川口はアキレス腱損傷のため二人とも今季出場の見込みなし。
過去10年間の対戦成績は、ジュビロ磐田の8勝6敗3引き分け。ヴィッセルの勝利はすべて2007年以降のもの。
5試合前の川崎フロンターレ戦で4-3のスリリングな撃ちあいに敗れて以来、ジュビロ磐田(点24勝7敗3分31差+13)は、その後の4試合で15得点をもぎ取り、3勝を挙げている。私見だが、ジュビロを平均的な中位チームから得点力の高い精鋭チームに変えた要因は、。ベク・ソンドンの加入にある現在、ジュビロはライバル清水のすぐ上位で、首位チームには勝ち点3の差まで迫っている。この試合に大勝して上位2チームにプレッシャーをかけたいところだ。
一方、西野朗を新監督に迎えたヴィッセル神戸(点15勝5敗8分0差-5)は、今シーズン中に上位3チームの一角に食い込みたいところだが、サポーターとしては、今後のシーズンでの活躍を視線に入れた、着実で継続的な一貫したチーム作りに取り組んでもらいたい。ヴィッセルは、この試合まで3試合のリーグ戦を落としているが、チャンスは少なからずあるので、確実に勝ち点を積み上げていきたい。大方の予想に反して、私は敢えてヴィッセル神戸の勝利と言わせてもらおう!